【セレーノ・チェンバーオーケストラ 第3回定期演奏会】
10/6金曜 19時開演
豊中市立文化芸術ホール
珠玉のフランス音楽と、「オーケストラのための《七夕》」を並べて演奏いただきます🌠
セレーノ・チェンバーオーケストラさんは、新進気鋭の団体で若い方が多くも、
実力派のプロで構成された 小編成オーケストラです!
ご依頼いただき、今回は、✨小編成オーケストラ版✨
として書かせていただきました。
「版」というのは、この作品、実はこれまで六重奏版(2012)と、大編成オーケストラ版(2014)が演奏されています。
これで、曲としては通算5回目の演奏。団体さんに合わせて自作を編曲した新譜なのです。
クラシックが根強いオーケストラ業界で、
新曲・・・しかも大人数の編成なんて、再演されるだけで奇跡なのに、本当にありがたいです😭
20分の力作で 10の場面があり、七夕物語の登場人物それぞれに主題(メロディ)があります。
物語に合わせて 父の主題が娘を連れてきたり、夫婦が出会ったり、泣いたり笑ったり怒ったりする・・・
映画のように聴きながら、みなさんの夜空の憧憬🌠や、大切な人達との出会いを思い出していただけたなら。
そんな曲です😍
まだもう少しチケットがあるようなので、ぜひいらしてください♪